[1352] はじめまして! まさし さん 2011年08月14日(日) 12時15分
僕は看護学科志望の高校三年生です。 僕は志望している大学でAO入試を受けようと思っているのです そこでは事前提出として自己推薦書(800字以内)を書かなくてはならないのですが 書き初めをどうしていいのかわかりません いわゆる、導入というやつですか…
教えてください!!!
[1353] まさし さん 2011年08月14日(日) 12時17分
付けたしですが この自己推薦書は後日にある面接時に利用されるそうです!
[1354] まさし さん 2011年08月16日(火) 01時08分
またまた付けたしですみません
自己推薦文は 小論文では基本的な です。ます。口調でよろしいのですか? あと、小論文では基本的な、一マス目は空ける。文章の行変えをする。 …などのことはするのでしょう?
基本的なことばかりですみません…
[1357] 管理者 さん 2011年08月16日(火) 19時45分
初めまして。 まず、書き出しについてはひとそれぞれなので何とも言えません。 思い出話から始める人もあれば、このサイトで書いたような志望理由書の書き出しで始める人もいます。原則、自分をPRできるようなエピソードがメインになるので、志望理由書の形にこだわらず、いろいろなパターンを考えてみると良いでしょう。 面接で質問される内容も、そこに書いたエピソードに関する話しになると思います。
『です。ます体』の話ですが、大学のレポートや論文、要約文は必ず『である体』で書きますが、入学前の書類では特に考える必要はありません。しかし、小論文的という指示があるようでしたら、『である体』で書いた方が良いでしょう。 文章を書くルールは原則に従ってください。
頑張れ!
[1355] 入試の件で質問します。 さわ さん 2011年08月16日(火) 15時55分
はじめまして、さわと申します。 今年、私は大学のAO入試で経営学科を受けるつもりです。 ですが、その大学のオープンキャンパスで「AO入試を受けますが、もし、指定校推薦が取れましたら、経済学科を受けてもよろしいでしょうか?」とお聞きしたところ「そのときはAO入試をけってくれれば大丈夫ですよ」と教えていただきました。その言葉にとても安心してAO入試の準備に取り掛かっていたのですが。 AO入試の志望動機に「〜のため、私は経営学科を志望しました」と書いているのに、もし、指定校を受けることになった場合「AOでは経営志望だったのに、何故経済志望にしたの?」と聞かれる場合があるのでしょうか? 聞かれる場合はAO入試の志望動機には余り「経営学科が良い」と主張しないほうが良いのでしょうか? 悩みすぎかもしれませんが、御返事お待ちしております。 長々と失礼いたしました。
[1358] 管理者 さん 2011年08月16日(火) 19時52分
初めまして。
何の心配も要らないと思いますよ。 指定校をとれようもんなら、もうこっちのものです!! 特に自分から言わない限り、大学の先生たちも忙しいので、AO入試の出願情報が指定校に流れることはないでしょう。もちろん、経済学科を否定して経営学科が良いって主張は控えてください。その場合、志望動機以前に問題があると思います。
出願後、心配になったら、もう一度このサイトに質問をアップしてください。 その時、また方法を考えましょう。
[1356] 小論文について質問です ayame さん 2011年08月16日(火) 17時17分
初めまして、ayameと申します。 今年、私は京都の私立大学をAO入試で受けようと考えています。 一次試験は志望理由書と課題論文で、志望理由書はこのサイトのアドバイスを参考にさせていただき、なんとか仕上がりそうなのですが、課題論文が上手くかけていません。 テーマは「自分が志望している学科に関連している、自分が今調べていることや興味を持っていることについて」というもので私は日本史学を希望しているのですが、内容をどのように書いていいか分かりません。論文の構成や形式はなんとなくわかっているつもりです。マニアックに熱く語ってもいいのでしょうか…。自由に書いてもいいのだろうかと悩んでいます。
長々と失礼致しました。よろしくお願いします。
[1359] 管理者 さん 2011年08月16日(火) 19時58分
初めまして。 まず、論文の前半部分は、自分の興味を持っていることについて調べたり研究したりしたことの報告(レポート)になると思います。内容を要約して自分の学んだことを報告できれば、内容はマニアックだろうがなんだろうが構わないと思いますよ。後半部分に自分なりの意見や見解を書くわけですが、これも熱く語って構わないと思います。 ただし、注意が必要です。 大学で学ぶのは、あくまでも『学問』であって、テレビのドラマやクイズ番組、バラエティー番組で放送されているような誇張されたパロディではありません。熱く語りたがる学生ほど、テレビの話題に刺激されたような文章を語ってしまいがちです。去年で言うなら、NHKの『龍馬伝』なんて、あくまでも歴史ドラマですので、その内容は、大学で学ぶ日本史とはかけ離れていました。 ですので、内容は必ず論拠に基づいた論理的な文章に仕上げてください。
[1361] ayame さん 2011年08月17日(水) 22時40分
アドバイスありがとうございました! とても参考になりました。自分なりに、論理的な文章で日本史への熱意が伝わるように頑張ります。お返事ありがとうございました!
サーバーに負荷がかかってしまうため、過去の書き込みを html 形式に直しました。 ≫ 新しい記事/書き込みはこちらからどうぞ
目 次
2012年度
2011年度
190
189
188
187
186
185
184
183
182
181
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年→
戻る