[638] 小論文について カナコ さん 2007年10月28日(日) 09時19分
はじめまして。 今度ある短期大学の幼児教育学科を受けるのですが、小論文が上手く書けません。 どのようにしたらいいでしょうか?
[646] 管理者 さん 2007年10月31日(水) 22時40分
短大でしたら、短大受験生向けに書かれた小論文の問題集があります。 名前は忘れましたが、短大受験生に向けて書かれたもので、論理の展開から、具体例の提示の仕方、テーマで使用される言葉など、とても丁寧に紹介していて、しかも、書き込み式になっていました。 ぜひ、大きな書店に行って探してみて、やってみてください。
[639] 指定校の・・・ ワラビー さん 2007年10月28日(日) 22時57分
はじめまして。 私は指定校推薦の受験をひかえています。(法学部) その中で小論文があるのですが、過去問を見てみると 指定された本をあらかじめ読み 90分で3つの質問について300字300字400字でまとめろ という内容だったんです。 私は要約が苦手です。 本の中の大事なところ・どう書けばいいか など教えていただけないでしょうか?
[647] 管理者 さん 2007年10月31日(水) 22時43分
要約にはやり方があって、その方法を使わないと無理です。 時々、国語の先生が無責任に『大事なことを書けばいいんだ!』などと言って、文章を渡してきたりします。そして、どうやればいいのか、適当な説明しかしません。しかし、その先生に指導力がないだけです。きちんとしたやり方で文章を読み、きちんとしたやり方で、ルールを守って書けば、誰でも要約できるようになるでしょう。それを教えるところが『予備校』です。…って、もちろん、ろくでもないところもありますが。 ですので、一度、予備校や予備校の先生が書いている、『要約の方法』の本を読んでみると良いでしょう。
[641] 芸術系の小論文対策 みいな さん 2007年10月29日(月) 01時04分
はじめまして。 HPを拝見し、参考にさせていただきました。
このたび質問があります。 今年、芸術系の学部を推薦で受けます。 小論文対策として必要なことを教えてください。 小論文といっても、自分の考えを問われるものではなく、知識が問われます。 私は音楽でアピールするのですが、小論文では音楽以外の知識も問われるので、 様々な芸術の知識を得たいのですが、おすすめの書籍などありますか? 一冊の本の中に、演劇や音楽、絵画や映像などのキーワードの説明があるものがあるといいですのが、なかなか見つかりません。
よろしければ、教えていただけますか。宜しくお願いします。
[654] 管理者 さん 2007年11月04日(日) 00時27分
大きい本屋なら、そこそこ置いてあると思います。 私なんかは、もっぱら河合塾の『小論文問題集』人文系・教育系・芸術・その他の学系、を使います。過去の問題がそろっているので、それで対策かけちゃいますが。
この手の受験の対策として、やはり一番よいのは、志望大学にいる先輩を訪ねることです。また、先輩がいなければ、友達を紹介してもらいましょう。その人からいろいろと聞くのが一番です。
[642] はじめまして リサ さん 2007年10月29日(月) 21時06分
HPを拝見させていただきました。 私は推薦試験の志望理由書作りに追われている高校3年生です。
先生は日本語講師をしていらっしゃるようですね。私も、将来日本語教員になりたいのですが、日本語教育の現状や問題点について、先生がなにかお考えになっていることがあれば、お聞かせください。また、ほかの日本語教員に関するページをみたところ、教材が古く、使いにくいものが多いと聞きましたが、先生もそう感じますか。 志望理由書を書いてみて、見つめなおしてみると、夢への熱い思いはあるものの、現状を把握していないことに気付きました。是非現場の声を聞かせてください。お願いします。
[649] 管理者 さん 2007年10月31日(水) 22時48分
この話題は、書き始めると止まりません。 どちらにお住まいですか? 東京都内の日本語学校にいますので、よろしければ遊びにいらっしゃいますか? パンダ村の郵便局からメールをください。 来られなくても、本物の日本語教師を紹介します。
[643] どうしたらいいんでしょうか? ジン さん 2007年10月29日(月) 23時12分
僕は、来月にある面接に向け、いろいろと自分の中で意見をまとめている所なんです。 僕は、教育大学志望で、教師になりたい理由も自分なりに考えているつもりです。というよりも、考えています。しかし、そのことを親に話すと両親ともに、「その考えは一点に偏りすぎている」「もっと、全体的に教師になりたい理由を考えろ」と言うのです。 でも、僕としては、やはり最初から考えてた理由と志望大学の方針とも一致していると言う事で、この、理由を貫きたいと考えているのですが、やはり、両親の意見の方が正しいのでしょうか?
[655] 管理者 さん 2007年11月04日(日) 00時29分
実際に読んでいないので何とも言えないのですが、やはり自分の両親だと目が曇ってしまいます。 それは悪い意味での話ではなく良い意味での話です。 第三者的な大人に読んでもらうのが一番いいと思います。 そして、最終的に決めるのは、ジンさん自身です。 決断には勇気が必要でしょう。 けど、その決断に誤りはありません。 なぜなら、自分が出した決断ですから。
頑張れ!!
サーバーに負荷がかかってしまうため、過去の書き込みを html 形式に直しました。 ≫ 新しい記事/書き込みはこちらからどうぞ
目 次
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
111-115
110
109
108
107
106
105
104
103
102
101
091-100
81-90
77-80
2006年度
2005年度
2004年→
戻る