|
[1121] 面接についてです りつ さん 2009年11月14日(土)
16時31分
はじめまして。私は高校3先生の女子です。
私はいま国立大学の推薦入試を受ける準備をしています。
入試当日は小論文と面接があるので、どちらも(小論文メインで)練習してるのですが、
面接で 「勉強以外にやりたいことは?」
という質問に 「ボランティアやアルバイト」
と答えるのはどうなのでしょうか。
自宅からは通えない大学で、合格すれば1人暮らしをすることになるので、
アルバイトをしてお金を稼ぐことの大変さや、少しでも親の負担を減らすために
「アルバイト」と答えようと思うのですが、
やっぱりやめた方がいいのでしょうか。
お答えよろしくお願いします。
|
|
|
|
|
[1124] 管理者 さん 2009年11月14日(土) 18時00分
推薦入試の類で一番怖いのは、他にどんな学生が受験しているか、という点です。一般入試なら、何も考えず、ただひたすら偏差値を上げていけばいいのですが、推薦入試やAOと言った、“人をみる入試”では、面接の返答も運次第でしょう。
通常、勉強以外にやりたいこと、という質問に対し、生活感を滲ませるような答えは避けた方が無難です。“語学留学”や“世界遺産めぐり”と答えた受験生と“ボランティア”“アルバイト”と答えた受験生では、大学側も見る目が違うと思います。“親の負担を減らすため”というのは、あくまでもりつさんの個人的都合に過ぎないので、大学側が求める人材という点とは無関係だと思います。
|
|
|
|
|
[1125] りつ さん 2009年11月14日(土) 23時12分
そうですよね・・・。
すごく的確なお答えありがとうございます!
続けて質問というか相談なのですが、
入試まで2週間あるのですが、
ずっと小論文や面接の練習をしていていいのでしょうか。
何かほかに、例えば一般入試の勉強もした方がいいのでしょうか。
もちろん、推薦を受ける気持ちは本気です!!
でもみなさんもそうだと思いますが、とても不安で・・・。
すみませんがお答えお願いします。
|
|
|
|
|
[1126] 管理者 さん 2009年11月15日(日) 17時31分
私がよく言うのは、一般入試の準備も怠るな、という点です。
これまたどういうわけか不思議なことに、必死に一般入試の準備もしている受験生ほど、推薦入試で合格していくという現象があります。はなから一般入試を無視して推薦に命をかけようとしている受験生が不合格になったりしています。
“勢い”のオーラと言うのかなぁ…。
はたまた“楽したい”ってのが見え見えなのか。楽じゃないんだけどねぇ。
現代文、特に漢字の書き取りなんて、推薦だろうが一般だろうが関係なく、将来的にも重要になって来ますから、決して侮らないよう、しっかりと勉強しましょう。
頑張れ!!
|
|
|
|
|
[1127] りつ さん 2009年11月16日(月) 22時14分
お答えありがとうございます。
推薦と一般入試のどちらも勉強して
自分のできることを最大限にやりたいと思います!
先生のアドバイスと頑張れ!!のお言葉
すごく心強いです。
また質問があればよろしくお願いします。
|
|
|
|
|
[1141] りつ さん 2009年11月23日(月) 10時47分
またまた質問にきました。
面接時に、「最後に何か言いたいことは?」
と聞かれたら、何を答えればいいか悩んでいます。
「ぜひ貴学で四年間学びたいです。」
というようなことは、言わない方がいいのでしょうか。
すみませんが、お答えよろしくお願いします。
|
|
|
|
|
[1143] 管理者 さん 2009年11月24日(火) 14時49分
大抵、時間が余ったり、何となく質問したりって場合だったりしますので、何を言ってもいいと思いますよ。ただし、大人(年寄り)が聞いても大丈夫な(生意気に聞こえたりしないような)内容であることは、試験以前に礼儀の問題(ベラベラと演説ぶるのはマイナス)ですから、一応、大人(先生等)に聞いてもらってください。
|
|
|
|
|
[1146] りつ さん 2009年11月24日(火) 18時55分
お答えありがとうございます。
先生にも聞いてみます。
自分の言葉と笑顔で面接がんばります!!
|