[600] 質問です! みき さん 2006年03月06日(月) 12時24分
初めまして。今日国立大前期落ちて、後期を受けざるを得ない状況です。後期の倍率は高いのですが、どうしてもこの大学に入りたいです!!保健室の先生を目指しています。後期試験は面接だけ・・・。 集団面接で、「口頭による質問等により、健康及び学校保健に関する意欲、関心、知識、理解を総合的に評価し、養護教諭としての適性をみる。」 が採点・評価基準だそうです。 これは口頭試問とは別なのでしょうか? 試験は来週です。今からでも諦めなければ希望を持つことはできるでしょうか?
[602] 管理者 さん 2006年03月07日(火) 01時42分 ]
どうにでも解釈できる説明ですよね。実際に受験生に面接アンケートをとると分かりますが、大学によって、学生によって質問されることなんて変わるもんです。どうせなら、教授たちが一番関心を持ちそうなネタを『志望理由』あたりに仕込んでおいて、盛り上げられるような話題を考えてみてはどうでしょうか? 私が受験生に伝えるのは『奇跡を信じるな』ということです。そしてもう1つ『覚悟を決めろ!』です。あとは面接だけなのですからやるしかないでしょう。 ただ、忘れないで欲しいのは、たとえ国公立大学と言えども大学によって傾向がちがうということです。ある大学では、小論文では漢字、誤字脱字、原稿用紙の使い方、中身等々、面接では言葉づかい、態度、姿勢、歩き方(?)等々、非常に細かいところまで『点数化』して上下関係を測る『相対評価』で合否判定を決めます。かと思えば、ある大学では、成績は二の次で、教授の判断(好み?)で合否を決める大学もあります。いろいろなパターンがあるのです。その傾向というのはある程度やってみないと掴めません。外国人入試も指導していますが、外国人入試での傾向を掴むのでさえ4年はかかりました。まぁ、伊達正宗公ゆかりの地にある旧帝國大学は教授との相性で決まる、という話は、私の父の世代から言われているほど有名ですが。まずはやってみましょう! …って、こんな話をするとそればっかり考えてアテにしてしまいます。そればっかり願ってしまいます。だから、まず、そんなことを捨てて『一撃必殺』の構えで面接に臨みましょう。これでだめなら来年だ!くらいの覚悟です。それもみきさんの物語です!! 不安になったら『どんぐりの家』という漫画を読みましょう!買う必要なんてありません。どっかで立ち読みするか、漫画喫茶(あまり進められませんが)ででも読んで下さい。激しく燃えるよ!!っつうか、絶対に読んで欲しい。それを使命と考えて欲しい。熱くなって欲しい!!
[611] みき さん 2006年03月08日(水) 01時42分
ありがとうございました!やっぱり自己アピールをどれだけできるかが大きいのですかね。もう一度自分を見つめなおして、「私はこんな考えを持っているんだ!」ってことをぶつけるつもりで挑みたいと思います。まだそこまでの気持ちを持つことができていないので、本番までになんとか考えをまとめたいと思います。
[612] みき さん 2006年03月08日(水) 01時50分
『どんぐりの家』という漫画、探してみます!!!
[650] みき さん 2006年03月25日(土) 15時08分
国立大後期合格しました!!正直諦めていたので、今本当に嬉しいです!! 管理者さん、ありがとうございました!!
[651] 管理者 さん 2006年03月26日(日) 00時45分
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
…って、マジっすか? 凄い凄い!本当におめでとう! よかったですね。4月から晴れて大学生!飲み過ぎには気をつけましょう(笑)。頑張って、良い保健室の先生になって下さい。 …あ、そうそう。『どんぐりの家』は機会があったらぜひ読んでみて下さいね。読みました?私が初めて読んだ時、本当にゾッとしました。けど、なぜゾッとしたのかを考えてみたら、何も知らなかった自分にゾッとしていたことに気がつきました。人って、あることを知って、次を知ってしまうともっと知りたくなって、知れば知るほど自分の愚かさに気がつかされる、っていうけど、私もそうだと思いました。きっとみきさんの人生にインパクトを与える漫画だと思います。 とまぁ、堅い話は抜きにして、とりあえず良かったら後輩たちにこのサイトをぜひ薦めて下さい(笑)。後輩たちが苦労する頃にはもっともっと充実させていますので。 また、みきさんも、冷やかしに遊びに来てください。
本当におめでとう!!よいキャンパスライフ(大学生活)を!
じゃっ!
[610] おねがいします けら さん 2006年03月08日(水) 01時14分
はじめまして! 私は国立後期の理系を受けます! ものすごく入りたいんですが、判定はEです。 後期は面接のみでセンターとの比率が一対一です。 ここはもう勝負にでるしかないという感じなので、 思いっきり攻めたいと思うのですが、 実は私、12月までまったく違う学部を志望していたのです。(実技系) でも本当に悩んで悩んで悩んで!いまの学部を志望した、 12月に進路を変更するくらい行きたいんだ!!!ってことを アピールしたいのですが、このことは志望動機には入らないし、 私の受ける学部は自己PRも例年ないので、 どこでアピールしたらいいかわかりません。 進路変更したことを言わないほうがいいという意見も聞いたりしたのですが しかしわたしは、進路変更したときに自分がどれだけ今の学部に 入りたいかを自分でわかったというか、悩んだからこそわかったことがあった ということをどうしても伝えたいのです。 アドバイスお願いします!
[614] けら さん 2006年03月08日(水) 16時00分
●あるエピソードでこんな風に考えた。 ↓ ●そして、さらにこんな風に研究したくなった。 ↓ ●○○大学には、それにあうものがある。 ↓ ●それを絶対に学びたい!!
これが基本です。そして、
●一般では知られていなかったことを知ってしまった。 ↓ ●これをもっと深く追及して、社会に貢献したい!!
という志望動機のところを読んでなんとかうまく志望動機に入れることができました! これを絶対に学びたい! のところで、悩んだからこそ強い思いがあって絶対入学して 学びたい!
みたいなニュアンスにしました!
[617] 管理者 さん 2006年03月08日(水) 23時59分
全く問題ないでしょう!あとはけらさんの表現力(演技力?)と話す内容です。 馬鹿にしたり茶化したりするわけではなく、本当に時々いるのですが、どうでも良いこと、既に『違う』と証明されているようなことを得意げに『研究したい』と話す受験生がいます。また、微妙で泣くに泣けないことに、自分がやりたいと熱く語った学問が、実は他の学部の管轄だったりして、面接官から一言、『ウチの学部で○○は扱っていません』といわれて沈没する受験生もいます。ですので、内容に関してだけはギリギリまで研究し、悩みぬいて下さい。けらさんの志望系の先生(理系でも生物、物理、地学、化学といます)と相談してみると良いでしょう、って、その先生の質にもよるんですが…。 あとはパンダ様に祈れ!!
[619] けら さん 2006年03月09日(木) 01時14分
よっしゃあああああああああ!!! 返答ありがとうございます!!!!!!! ほんとに勇気でました!!!!!!!!!! というか私は後期一本なので(実技系学部志望だったため科目が前期は足りず・・) ほんとうに私のためだけに後期があるような気がしてきました・・!! 強気な性格ですみません;; パンダさまと自分を信じて!!! 頑張ります!!!
[624] 管理者 さん 2006年03月10日(金) 00時47分
おう!頑張れ!!
ただ、内容はギリギリまで吟味しましょう。
サーバーに負荷がかかってしまうため、過去の書き込みを html 形式に直しました。 ≫ 新しい記事/書き込みはこちらからどうぞ
目 次
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
046
045
044
043
042
041
40-31
30-21
20-11
10-1
2004年→
戻る