|
[215] SOSな受験生 さん 2005年11月08日(火)
19時19分
要約に自信が持てません。
要約の「これだけは破ってはならないルール」ってありますか?
|
|
|
|
|
[219] 管理者 さん 2005年11月08日(火)
22時26分
内容、字数、解答欄の行数、設問の条件、その他によって変わってきますが、とりあえず基本的には、
●『問題提起』から書きましょう(結論だけ書くのは『要旨』です)。
●根拠・理由を書きましょう。
●基本的に具体例は省き、各段落の要点のみを繋ぎましょう。
●比喩を使ってはいけません。
●重複する内容は削除して下さい。
●常体で書きましょう。
…って、やっぱ授業で練習しないと…。
他のところでも言っているけど、要約、要旨の書き方って、ちゃんと決まりがあるんだ。いきなり文章を渡して「まとめろ!」なんてのは指導でもなんでもない。
|
|
|
|
|
[223] SOSな受験生 さん 2005年11月09日(水)
17時32分
ご返信ありがとうございます
全力を尽くしてがんばります
|
|
|
|
|
[287] 助けてください! SOSな受験生
さん 2005年11月14日(月) 18時11分
土曜日に 法学部 の公募推薦を受ける者です
小論文は課題文方式です。
要約問題が3問あり、その後に自分の考え200字〜800字の範囲で述べる。 という感じです。
やはり、小論文を書くときには、先に、課題文をまとめてから自分の考えを書いたほうがよいのでしょうか?
|
|
|
|
|
[294] 管理者 さん 2005年11月15日(火)
01時07分
当然です。課題文を要約させるのは、その要約をもとに『本文の内容も踏まえて』小論文を書くことを前提にしていると思います。要約の練習をしておきましょう。
ただし、SOSな受験生さんの話から推察するに、かなりの難問を出してくる大学かと思います。値は張りますが、河合塾から過去問題集みたいなのが出ていますので、傾向が似ている他の大学の問題も含めて、練習することをお勧めします。学校あたりに置いてないですか?予備校とかに通っているなら、それなりのところなら、どこでも置いてあると思いますので相談してみると良いでしょう。
ただ、馬鹿にするわけではありませんが、普通の先生でさえ難しいのが『課題文式難問小論文』ですので、それなりの気合を入れて取組んで下さい。
|
|
|
|
|
[306] SOSな受験生 さん 2005年11月15日(火)
18時39分
ありがとうございます
現在、受験校の去年と一昨年の過去問をやり終えましたが、他校の過去問もやってみます。
もうひとつ質問したいのですが、今年の課題が既に発表されており、今年は「少子高齢化の諸問題」です。法学部だと、どのような課題文が予想されますか?
どの先生に聞いても、わからないと言われてしまい困っています。
|
|
|
|
|
[322] 管理者 さん 2005年11月17日(木)
08時51分
単純に考えて『少子化対策』に関するもの、『高齢化対策』に関するもの、またはそれら両方を合わせてどのような問題が起きるか等々、例をあげだしたらキリがありません。このテーマに関する課題文を予想するのは、確率的に難しいと思います。まぁ、確かにある程度、受験大学の傾向とかが分かっていれば、それなりの傾向は見えるでしょうが、それでも宝くじでしょう。
予備校などでは片っ端からやって行きますが、その場合、文章を書かせるよりも、背景的知識、現在起きている問題など、課題文を読む上で助けになる知識をつけさせるのがメインになっています。それらがないと課題文自体が読めません。日本語で書かれているのに、その背景的知識がなく、何が書いてあるのかわからないという状況が起こりえるのです。
まずは、課題文の内容に心迷うより、日々のニュース、その背景にある問題等を勉強しましょう。夕べのニュースでも2007年問題なんてのがやっていました。日々、くり返し出てくるテーマなので、話題には不足しません。
まずはそれらを勉強しておきましょう。 …って、これを打っている時、本物の法曹界にいる友人がメールを送ってくれた!ありがたやありがたや。
@社会保険制度の見直し
A労働法(シルバー産業、定年の延長、高齢労働者のための法律)
B外国人労働者の受け入れ
C全入時代における(国立)大学の保護
…などと予測してくれた。早速、キーワードで検索してみましょう。…って言っても、日々話題になっているテーマだから、どれも必須だ。当然、これらのテーマについての課題文が出ても、知識がなければちんぷんかんぷんだぞ!
健闘を祈る!
|
|
|
|
|
[325] SOSな受験生 さん 2005年11月17日(木)
20時05分
ありがとうございます
全力でがんばってみます
|
|
|
|
|
[398] ありがとうございました SOSな受験生 でした
さん 2005年11月25日(金) 22時40分
幾度もアドバイスをいただいた者です
お陰で第一志望校に推薦で合格しました。
本当にありがとうございましたm(__)m
|
|
|
|
|
[404] 管理者 さん 2005年11月27日(日)
02時04分
すごい!おめでとう!ハメを外さず安全に卒業して下さい。 良かったら、また遊びに来てね。
…あ、できれば後輩たちに、ぜひこのサイトを宣伝して下さい(爆笑)!
じゃっ!
|